【教具紹介】難易度別おすすめパズル
今年も暑い季節がやってきましたね。暑さや雨で部屋の中での学習がメインになるこの季節、折角のチャンスなので、少し難しいパズルに挑戦してみるのはいかがでしょうか?ケーアンドエイチがお勧めする、楽しくてちょっと難しいパズルをご紹介します♪
今回はレベル別でご紹介しますが、お子さんや生徒さんの得意なタイプ・興味があるものからトライも是非してみてください!!
≪パズル一覧はコチラ≫
[レベル1] 4枚合わせパズル
木製でできた4枚の正方形のピース6種のセット。スタンダードな色合いと絵が親しみやすいデザイン。まずは1セットからはじめて、次は8枚2セットを混ぜて正しい絵に完成させる。枚数を増やして徐々に難しさをアップできるのがお勧めポイント。
商品ページ:ノブ付きかたはめ 農場
[レベル3]つみ木パズル パイレーツ/ドライブ
積み上げ式の立体パズル。しっかりとした厚みのあるつみきは、パイレーツとドライブ2種のテーマのカラフルなデザイン。奥行も考えながら積み上げるので、空間認識も養いながらパズルを楽しめます。
商品ページ:GOULA ノブ付きパズル バラエティ
[レベル5]かたち合わせパズルトレイ
基本的な形を合わせるパズル。黒いプレートの穴と同じ形のピースをみつけたり、今度はそのピースにピッタリはまる中がくりぬかれたピースを探したり、工夫次第で何種類もの遊び方ができるので、飽きることなく楽しめます。お子様の論理思考や集中力を養うのに役立ちます。
商品ページ:かえるの育ち方パズル
[レベル6]②植物パズル ひまわり/樹
春夏秋冬の木の状態を学ぶことができるパズルと、種を植えるところからひまわりの成長を記したパズル。木製のしっかりとした木製素材のパズルは4枚の絵から構成されています。
0コメント